EXHIBITIONS
アトムビジュツカン@コートヤードHIROO
展示期間
DATES
2022.9.12(mon)〜2022.11.25(fri)
営業時間
OPERATING HOURS
12:00〜19:00(休廊日はコートヤードHIROOのSNSをご確認ください。)
会場
LOCATION
東京都港区西麻布4丁目21−2
Map.53
BRAND / CREATOR

ソノ アイダ#新有楽町をめぐる展(9/12 - 9/25)
「ソノ アイダ#新有楽町」は新有楽町ビル1階の空き店舗を空間メディアとして活用する2021年12月から2023年7月までの期間限定のアートレジデンシープロジェクトです。コートヤードHIROOで行う「ソノ アイダ#新有楽町をめぐる展」ではプロジェクトに関わった人にとって「ソノ アイダとは何だったのか」を問い、ソノ アイダプロジェクトの今までと、これからを覗いていきます。
https://cy-hiroo.jp/topics/archives/6054

菅野歩美 個展「アトピアだより/News From Atopia」 (10/4 - 10/21)
株式会社アトムと東京藝術大学が若手アーティスト支援のために創設した賞「A-TOM ART AWARD」2021年のグランプリ・菅野歩美の個展を開催いたします。
<Statement>
どこの⼟地にも存在する、⼟地にまつわる物語や伝説、怪談。フォークロアと呼ばれるそれらは、なぜ⼈々によって紡がれてきたのか、その背後にある歴史や個⼈の感情を考えながら映像インスタレーションを制作している。現代社会においては存在意義さえ曖昧なフォークロアを、メディアアートとして記述することで、私たちが⼟地に何を求めていて、何を失いつつあるのか、メディアアートとして⽣まれ変わったフォークロアが私たちにもたらすことは何かを研究している。
https://cy-hiroo.jp

A-TOM ART AWARD 2022(AAA)
株式会社アトムは、若手アーティストの育成を図るとともに、文化を通じての都市・地域活性の契機となることを目指し、「A-TOM ART AWARD 2022」を開催し、全国の学生アーティストを対象に公募をいたします。
第5回目となる今回は、テーマを「ヴァナキュラーと夜明け」とし、全国の現代美術の分野で活動する学生アーティストを対象に公募します。作品データによる一次審査、プレゼンテーションによる最終審査にて4名の受賞者を決定します。受賞者それぞれに賞金20万円を贈呈、11月に展覧会を当社施設・コートヤードHIROOにて開催。さらに、コートヤードHIROOでの個展、当社が手掛ける都市でのアートプロジェクトへの参加やアートバーゼル香港への渡航などを通じて「アートがもたらす都市への刺激・気付き」を体感いただきます。夜明けを迎える時、本展がルーツとなること、そして未来を形作るヴァナキュラーの一端を担うことを願っています。
https://a-tomartaward2022.cy-hiroo.jp/
VENUE
