について
コンセプト
東京からデザイン&アートの文化を再起動
「DESIGNART TOKYO」は、2017
年に始まった毎年秋に開催するデザイン&アートフェスティバル。
世界屈指のミックスカルチャー都市である東京を舞台に、世界中からアート、デザイン、インテリア、
ファッション、フードなどさまざまなジャンルのモノやコトが集結し、都内各所で多彩な展示を
行います。各展示を回遊して街歩きが楽しめるのも、このイベントの魅力のひとつ。
東京の街全体がデザイン&アートミュージアムになるフェスティバルです。
DESIGNART
TOKYOが目指すのは、心を豊かにする現代の“アーツ・アンド・クラフツ運動”です。
19世紀のイギリスで起こったそれが、生活の芸術化を目的に自然への回帰や地域固有の文化を大切に
したように、私たちもまた独自の取り組みでライフスタイルや社会を変革していきたいと考えます。
過去3年間の開催によって、デザイン&アートのある暮らしは着実に根付き始めています。
昨年からはエリアを拡大するとともに「1%
forArt」というパブリックアー
ト普及のためのプロジェク
トをスタートさせ、東京からこの考えが世の中のスタンダードになるように働きかけていきます。
ニューノーマルな生き方が求められるいま、デザイン&アートは日々の暮らしに潤いを与える“心の原動
力”
として、さらに重要度が増していくことでしょう。そのためにも、こうしたカルチャーを立ち止まら
せてはいけません。世界中から個性豊かな才能が集結する12日間。
さあ、好奇心と冒険心を全開にして、東京からデザイン&アートのムーヴメントをリブートさせる旅に
出かけてみませんか。
DESIGNART TOKYOの楽しみ方
step. 1
GATHER INFORMATION
情報を仕入れる

公式ウェブサイトやガイドブックで好みの作品や場所を
調べてみよう
step. 2
SET THE ROUTE
ルートを作る

作品を鑑賞するルートを検索しよう
目印となるのはフラッグやポスター
step. 3
ENCOUNTER ARTWORKS & PEOPLE
作品&人に出合う

作品と作家を見比べたり、話しかけたりしてみよう
step. 4
TRY BUYING THE WORK
相棒を見つけたら買う

心から気に入った作品を日々の暮らしに取り入れてみよう
インフォメーションセンター
設置期間:10月23日(金)ー11月3日(火・祝) 10時 -
18時
場所: ワールド北青山ビル
住所: 港区北青山3-5-10
開催概要
デザイナート トーキョー 2020
DESIGNART
TOKYOは分散回遊型のデザイン&アートフェスティバルです。
街歩きを楽しみながら、独創性溢れる作品をお楽しみください。
※詳しい出展情報については、各出展者にお問い合わせください。
オフィシャルプログラム
DESIGNARTがキュレーションした展⽰会場を紹介します。
1518






STUDIO PEPE



Giovanni Pellone Design/Giovanni Pellone


denis guidone x ARITA


TENOHA MILANO Connection

Batten and Kamp


AaaM Architects ⁄ Shuyan Chan, Bob Pang, Kevin Siu

FIL


spherical drone display ⁄ docomo ⁄ kakezan

RYOTA AKIYAMA


Yasuhiro Suzuki



SOVET Italia




more

オフィシャルイベント
DESIGNARTが主催するイベントを紹介します。
開催日:10/23(金)、10/24(土)
場所:六本木ヒルズ森タワー アカデミーヒルズ オーディトリアム
住所:東京都港区六本木6丁目10-1
申し込み:https://eventregist.com/e/designart2020
more

オフィシャルキャンペーン
DESIGNARTが主催するキャンペーンを紹介します。





ベストリポートチャレンジ
オフィシャルグッズ
DESIGNART TOKYO 2020オフィシャルグッズを紹介します。


VanMoof Tokyo ショップでは試乗体験 実施中。 詳しくは VanMoof のサイトをご確認ください。
more


DESIGNARTの発起⼈でもある川上シュン率いるartlessが⼿がけたこのロゴは、⿊とゴールドというストイックなカラールールによる洗練に加え、
枠が可変式というフレキシビリティの⾼さも⼤きな特徴です。
会期中にこのTシャツを着ているスタッフを見かけたら、近隣の情報やお困りの点などについてぜひお声がけください。
DESIGNART TOKYOでは、これからの活躍が楽しみなクリエイターをサポートするUNDER
30やOVER2020、
展⽰によって感動をもたらしてくれた⽅に送るBIG EMOTION AWARDなどの表彰を⾏なっています。
UNDER30
UNDER
30とは、DESIGNART発起⼈が注⽬する、明⽇のデザイン&アート界を担う若⼿に贈られる⽀援プログラム。
10年後・20年後の⽂化発展を⾒据え、若⼿クリエイターが冒険⼼をもち、独創性のある作品を発表する機会を創出しています。


SELECTOR / 青木昭夫 (DESIGNART・MIRU DESIGN)


SELECTOR / アストリッド・クライン、マーク・ダイサム(Klein Dytham architecture)


SELECTOR / 川上シュン(artless)


SELECTOR / 小池博史 (NON-GRID・IMG SRC)


SELECTOR / 永田宙郷 (TIMELESS)
OVER 2020
新しいチャレンジが感動とビジネスをもたらし好循環を⽣み出す事を願い、今年に限り出展費免除の⽀援プログラム「OVER2020」を設けました。
前を向いて邁進する⽅々が、今後のデザイン・アート業界を湧き立たせる存在になることを願っています。

Founder’s comment

Founder’s comment