EXHIBITIONS
NIESSING VIVIDA / TWOFACE
NIESSING × TWOFACE | TWOFACE (+)
TAGS
展示期間
DATES
2024.10.18(fri)〜2024.10.27(sun)
営業時間
OPERATING HOURS
11:30〜19:30(定休日:毎週水曜日)
会場
LOCATION
東京都港区南青山5-9-10 サンク青山1F
作品販売価格(税込)
SELLING PRICE
¥60,500〜
BRAND / CREATOR

NIESSING | ニーシング
1873年創業のモダンジュエラー、ニーシング(NIESSING)。ドイツの造形学校「バウハウス」の流れを汲む作風は究極のシンプルを追求。それが研ぎ澄まされた美しさの源になっています。
ダイヤモンドが宙に浮いたようなセッティングが特徴の代表作品、「ザ・ニーシングリング」は2000年、ドイツの高等裁判所に美術品として認定され、著作権を獲得。ドイツやノルウェーなどの美術館に永久所蔵されています。
2024年7月、銀座に新たに直営店をオープン。ブランドの歴史と進化を感じながら、クラシックなデザインアイコンから最新のアイテムまで幅広くご覧いただけます。
https://niessing.jp

TWOFACE
TWO FACE(トゥーフェイス)はスッキリとした表情 と、無骨な物質感によって引き出されるキャラクター、その二面性が特徴となるアイウエアです。正面は フレームに使用しているメタルシートの小口を見せる線のデザイン。側面は6mmあるフレームの幅を強調する面のデザイン。メタルシートの物質感を引き出すために“折る”“曲げる”などの表現を出来るだけ最小限におさえ、シンプルに設計しています。また、フレームと肢の関係を水平垂直にデザインすることで生まれた1stプロダクト・ラウンドシェイプの垂直カットのレンズ形状もこのプロダクトの特徴です。
https://twoface-eyewear.jp

KIGI
2012年に植原亮輔と渡邉良重により設立。企業やブランドの広告、アートディレクション、ブランディングデザイン、VI、CI等を手掛ける。プロダクトのデザイン開発やオリジナルプロダクトブランド「KIKOF」 「TWO FACE」「CACUMA」「ASSEMBLEDISASSEMBLE」などを立ち上げるなど、デザインの可能性を拡張しながら活動しています。また、研究の一環として制作するプライベートワークをきっかけとして、コミッションワークの制作も行っています。2015年東京ADCグランプリ、会員賞等を受賞。池尻大橋で ギャラリー&ショップOFS.TOKYOを共同運営。gggギャラリー、クレマチスの丘・ヴァンジ彫刻庭園美術館、宇都宮美術館、代官山ヒルサイドフォーラム等で個展を開催。
http://ki-gi.com
VENUE
