JP
/
EN
FESTIVAL REPORT
EXHIBITIONS
NEWS
EVENTS
SUPPORTERS
INTERVIEWS
MEDIA PARTNERS
CAMPAIGNS
ABOUT
MEMBERSHIP
MAP
NEWS LETTER
PRESS
CONTACT
PRIVACY POLICY
PRIVACY POLICY
BRAND SITE
BRAND SITE
EXHIBITIONS
NOMADIC COLLECTIVE
エリア
Area
表参道
ジャンル
Genre
ART
PRODUCTS
CRAFT
その他
Others
BUY
TAGS
#工芸
#新作
展示期間
DATES
2024.10.18(fri)〜2024.10.27(sun)
営業時間
OPERATING HOURS
11:00〜17:00(土日~18:30 水休(最終入場は30分前迄) )
会場
LOCATION
リノベる。b1.(東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山ビル)
Things with dialogue
NOMADIC COLLECTIVEは環境から独立した作品でもなく、暮らしの中に溺れてしまう道具でもない、生活と手を取り合い対話を生み出すプロダクトを目指しています。
どれだけ個人的な気付きや感動が始まりであっても私たちの毎日の生活に置くことができれば、それは長く愛されるデザインとなると考えます。
エリア
Area
表参道
ジャンル
Genre
ART
PRODUCTS
CRAFT
その他
Others
BUY
TAGS
#工芸
#新作
展示期間
DATES
2024.10.18(fri)〜2024.10.27(sun)
営業時間
OPERATING HOURS
11:00〜17:00(土日~18:30 水休(最終入場は30分前迄) )
会場
LOCATION
リノベる。b1.(東京都港区南青山5丁目4-35 たつむら青山ビル)
BRAND / CREATOR
NOMADIC COLLECTIVE
福島 拓真 Takumi Fukushima
2021 武蔵野美術大学卒
2021 コクヨ株式会社
品川 及 Itaru Shinagawa
2022 多摩美術大学卒
2022 コクヨ株式会社
笠松 祥平 Shohei Kasamatsu
2019 京都市立芸術大学卒
2019 f/p design co.,ltd.
2020 コクヨ株式会社
前田 怜右馬 Ryoma Maeda
2017 東京藝術大学
2017 コクヨ株式会社
https://www.nomadic-collective-jp.com/
VENUE
リノベる。b1.
青山骨董通り沿いのリノベるのオフィスの地下にある「b1.」は、デザインとモノづくりを探求する場です。
デジタル製造加工機「Shop Bot(ショップボット)」を備えた工房、リノベーションをする際に役立つ素材やプロダクトのディテールを確認できるライブラリーに加え、ギャラリーを併設。プロセスにこだわった、ストーリーのあるものづくりの展示やワークショップを開催しています。
大量生産、大量消費、スクラップアンドビルドの時代を経て、私たちは物質的に満たされ、便利な暮らしを手にいれました。
しかし一方で、失っているものもあるのではないか。
リノベーションを提供する会社として、私たちは「b1.」を通して「時を超えて愛されるものづくり」、「長く大切に使い続ける豊かさ」を探求、共有しています。
https://www.renoveru.jp/